会社紹介

会社紹介

法人名 合同会社さかま福祉サービス
代表社員 代表社員 坂間 吉晃
文月訪問介護 本社 〒176-0001 東京都練馬区練馬1-23-3 Sera.U練馬Ⅱ301
最寄の練馬駅徒歩4分
電話番号:03-6914-7288
FAX:03-6914-7288
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
事業内容 訪問介護
事業者番号 訪問介護 1371910389
障害福祉サービス 1311903056
介護職員への処置改善の取組 処遇改善加算取得状況
・福祉・介護職員等処遇改善加算Ⅰ
・介護職員等処遇改善加算Ⅱ
職場環境等要件について 【入職促進に向けた取組】
・法人や事業所の経営理念や支援方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
・他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
【資質の向上やキャリアアップに向けた支援】
・働きながら国家資格等の取得を目指す者に対する研修受講支援や、より専門性の高い支援技術を取得しようとする者に対する各国家資格の生涯研修制度、サービス管理責任者研修、喀痰吸引研修、強度行動障害支援者養成研修等の業務関連専門技術研修の受講支援等
・研修の受講やキャリア段位制度等と人事考課との連動によるキャリアサポート制度等の導入
【両立支援・多様な働き方の推進】
・職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
・有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけ等に取り組んでいる
【腰痛を含む心身の健康管理】
・短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
・事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
【生産性向上のための業務改善の取組】
・現場の課題の見える化(課題の抽出、課題の構造化、業務時間調査の実施等)を実施している
・業務支援ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
・各種委員会の共同設置、各種指針・計画の共同策定、物品の共同購入等の事務処理部門の集約、共同で行うICTインフラの整備、人事管理システムや福利厚生システム等の共通化等、協働化を通じた職場環境の改善に向けた取組の実施
【やりがい・働きがいの醸成】
・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
・支援の好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
重要事項説明書 重要事項説明書(障害福祉サービス)
重要事項説明書(介護保険)

本社へのアクセス

お問い合わせ

サービスに関するお問い合わせ、採用についてなど、お電話からでもお問い合わせフォームからでも、お気軽にご連絡くださいませ。

TEL 03-6914-7288

TEL 03-6914-7288

お問い合わせはこちら